【緊急企画】
ヒカルがAERAで釈明!Yahooトップになるも反省の色、無しw
VALU詐欺で炎上しているヒカルがAERA(朝日新聞社)の取材に応じ、釈明を行いました。
ヒカルや関係者はこれまでYouTubeの動画でも一切謝罪がなく、ツイッターで「買戻し」を行うと発表するのみで沈黙を続けてきました。
AERAの取材はヤフーニュースのトップになりましたが、記事の内容がまったく反省していないということで、さらに炎上しています。
アエラのインタビュー記事(抜粋)
個人が発行したVA(仮想株式)を売買できるサービス「VALU(バリュー)」で、人気YouTuberヒカルが8月15日、高騰した自身のVAを売り抜け、価格が急落する騒動が起きた。上場からわずか6日後のことだ。ツイッターには、「詐欺行為だ」「だまされた」と批判が殺到し、現在も炎上している。
――VALU騒動からおよそ2週間がたちました。
僕自身に反省すべき点がたくさんありました。
――反省点とは?
知識がない分野に安易に足を踏み入れてしまったことです。そして自分の影響力の大きさを甘く見ていたことも反省しています。
――そもそもVALUで何をしたかったのですか?
目立ちたかったのが本音です。YouTube以外の分野でも活動したい思いがありました。僕と、同じ事務所に所属する禁断ボーイズのいっくん、ラファエルの3人で、「誰がVALUの時価総額や価格のランキングで上位になるか」を競う動画の企画でもありました。
――8月9日のVALU上場、「明日、一気にバリューで動く!」というツイート(同14日)を経て、15日にはVAを売却しました。VAを売ったことで得た利益はいくらですか?
僕個人としては約4千万円。彼ら2人のVAも値上がりしていたので、2人の利益が約1千万円です。
――とはいえ、利益が出ると認識されていましたよね。
はい。もし利益が出たら、なんらかの形で視聴者さんに還元したいと考えていました。
――8月17日にVA(時価5465万円相当)の買い戻しを発表されましたが、いつまで続く予定ですか?
18日にすべての買い戻しが完了しました。
――今回の騒動のほかにも、ヒカルさんには、「YouTubeのチャンネル登録者を買っているのではないか」や「うそのプレゼント企画を動画で流している」などのうわさがSNS上でささやかれています。
どれも事実ではありません。そもそも僕は登録者の購入方法を知りません。プレゼントについても、これまですべて予告通りに実施しています。動画を見て、ゲーム機の箱に体が当たっただけで箱が簡単にずれたとして、「中にゲーム機が入っていない。うその企画だ」と批判する人もいます。でも、中身が入っていても箱は実際に動きました。
ヒカル発言の矛盾点
ヒカルの謝罪がおかしいと言われているのは以下の点です。
(1)VALUは損する人が出ると分かってやっていた
VALUの売り抜けが発覚直後、ツイッターでVALUは損する人がいるルールだから、自己責任だと主張しています。
平成29年8月16日
「そういうルール、サービスとわかって買ったんじゃないんですか?
利益を得る目的で。
そして誰かが損をするのを承知で。
損する側に回っただけですよ。」
(2)VALU買戻しは嘘ではないか
ヒカルはVALUを買戻ししたと主張していますが、証拠がありません。
ヒカルは当初、18日から何回かに分けて買戻しするとしていましたが、アエラのインタビューでは18日にすべての買い戻しが完了しましたと回答しています。
現在ヒカルのVALUは買い手がほとんどいない状態になっており、少ししか買戻しをしていないという疑惑が浮上しています。
また「買い戻し」という対処がそもそも問題で、ヒカルやラファエルは元々一番高いところで売り抜けているため、暴落した値段で買い戻ししただけでは補てんにはならず、利益も含めて「損した人への補償」を行うべきだとvalu社も要求しています。
(3)PS4の箱は中身が入って「いても」動きました!
プレゼント企画について、これまですべて予告通りに実施していますと答えていますが、証拠がなく、このような言い訳では納得できないという意見が大半を占めています。
(4)自分の影響力の大きさを甘く見ていた発言
ヒカルは「知識がない分野に安易に足を踏み入れてしまったことです。そして自分の影響力の大きさを甘く見ていたことも反省しています。」と釈明していますが、この自分の影響力が大きかったから発言はカチンと来た人が多いようです。
(5)VAZの顧問だった井川や情報商材ビジネスについての言及がない
黒幕と言われるVAZの顧問だった井川やヒカルや井川が裏のライングループで行っているとされるボランティアメンバーに対する情報商材の勧誘などについてまったく語られていないため、追及が手ぬるいと不満があがっています。
ヤフーニュースの謝罪でさらに炎上
よくあんな嘘ポロポロ出せるよな
言ってることがおかしい
高値で売って安くなったのを買っただけや
AERA
カリスマYouTuberヒカルの年収は”自称”5億円
valuからVAZやらへの内容証明は「損したやつの補償」
ヤフーニュース見たけど嘘ばかり
しかもまだyoutube続ける気かよ
これが詐欺師の手口なのか
「自分の影響力の大きさを甘く見ていたことも反省しています。」
コレが言いたかっただけ
――VALUでは、発行者がVA保有者に対して優待を提供することができます。
ヒカルさんもVALU上で、上場前にVA保有者限定のオフ会やセミナーの開催を示唆する投稿をしていますが、VAを売った後に
「僕からの優待には何も期待しないでください。今のところ何も考えていません」と矛盾するような投稿をしています。
すでにSNSなどで公表している通り、優待を示唆したといわれている投稿は、初期設定時に動作確認のテストとして行ったもので、
上場前に優待欄(発行者が優待情報を載せるページ)から自動的に削除される設定になっていました。
実際に優待欄からは上場前に削除されましたが、タイムライン(履歴欄)に残ったままになっていました。
まだなんとかなるって思ってるのがスゲェわ
買い戻しの日付も大嘘 本人と取り巻きだけで二億掴んだ事もボカしてやがる
こいつらは嘘つくことが悪いことだと認識してない
マックスむらいと一緒に動画出して
「落ちぶれたお前を、オレ様動画に出してやってんだぞ」
「どうして落ちぶれたのか聞かせろ。反省しろよな?」
って態度だったのが、3日後に自分が同じ道辿るとは
人気商売ってホントに大変だわ
当時は「youtuberすげえええええええ」みたいなノリで誤魔化されてたが
それはヒカルVAを保持していた人の含み損に対する補填であって、
既にヒカルVAを損切した人の救済はまったくやってない
これやらん限り炎上は止まらん
インタビューするならそこを聞けよ
市場外取引かな
PS4とかのプレゼント企画からか?
ヤフーの記事のコメントみると
ヒカルって二人いるのかと思ってしまう
ヤフーの記事にコメントしてるのが本物だといいんだが
ニュースサイトはお前らのプレスリリースかよ?
お前も逃げ切れると思うなよ
詐欺師軍団のトップなんだからよ
ヒカルの裏アカウントが流出!なぜ謝罪しないかを発表する!