【緊急企画】
【ウラ技】吉野家の最強コスパ・メニュー&裏メニューはコレだった!
B級グルメの王様、吉野家ですが、吉野家通はどのようなメニューを注文しているのでしょうか。
今回は、吉野家の最強コスパ・メニュー&裏メニューについて、徹底的に調査したいと思います。
Contents
吉野家の最強コスパ・メニュー
まず、吉野家で、どのサイズの牛丼を注文するべきか考えてみましょう。
普通なら、大盛などのサービスメニューはお得なのではないかと考えてしまうのですが、果たしてそうなのでしょうか?
吉野家の牛丼の価格は下記の通りです。
並盛 | 380円 |
アタマの大盛 | 480円 |
大盛 | 550円 |
特盛 | 680円 |
※アタマの大盛とは、「ご飯が並盛とほぼ同じで、牛肉(頭)が大盛と同じ」というメニューのことです。
また、牛皿とご飯の単品は下記の通りです。
牛皿 | 330円 |
ご飯 | 140円 |
つまり、単品で、並盛の「牛皿」と「ご飯」の価格割合を計算すると、
「牛皿」 : 「ご飯」 = 「2.36」 : 「1」
という割合が算出されます。
さらに、吉野家の牛丼の量(重さ)は下記の通りです。
牛肉(頭) | ご飯 | |
並盛 | 90g | 230g |
アタマの大盛 | 110g | 250g |
大盛 | 110g | 320g |
特盛 | 170g | 320g |
よって、単品並盛の「牛皿」と「ご飯」の価格割合から、牛丼メニューの価格を試算すると、下記のようになります。
牛肉(試算) | ご飯(試算) | 合計(試算) | 店頭価格 | 並との差分 | |
並盛 | 267円 | 113円 | 380円 | 380円 | – |
アタマの大盛 | 325円 | 123円 | 448円 | 480円 | +32円割高 |
大盛 | 326円 | 157円 | 483円 | 550円 | +67円割高 |
特盛 | 503円 | 157円 | 660円 | 680円 | +20円割高 |
よって、最もコストパフォーマンスの高いのは並盛となります。
以下がコスパの高い順番です。
※並と比較して、いくら割高かの計算結果です。
1位 | 並盛 | – |
2位 | 特盛 | +20円割高 |
3位 | アタマの大盛 | +32円割高 |
4位 | 大盛 | +67円割高 |
よって、吉野家では、最強メニューの並盛を注文しましょう。
大盛はコスパ最悪です。
吉野家の裏メニュー
こちらが吉野家の裏メニューと言われる、裏技オプションです。
特殊な吉野家築地店のみの特殊オプションは除いてあります。
・つゆだく:牛丼の汁多め
・つゆだくだく:牛丼の汁かなり多め
・つゆだくだくだく:牛丼の汁相当多め
・つゆだくだくだくだく:牛丼の汁がキチガイみたいに多め
・つゆぬき:牛丼に汁が少な目
・ねぎだく:牛丼のネギが多め
・ねぎぬき:牛丼のネギ無し
・かるいの:ご飯少なめ
・肉下:牛肉の上にご飯をのせる
・頭の大盛:ご飯少なめで、肉多め
・頭の特盛:ご飯少なめで、肉かなり多め
ぶっちゃけ…
お好みでどうぞ!
吉野家通の禁断の裏技はコレ!
コスパにコミットする!
底辺の吉野家の食べ方が酷いと話題の漫画、吉野家通の牛丼の食べ方がコスパ高すぎと話題の漫画がコチラ!!
吉野家の牛丼を2倍楽しむ方法!
「しょーが茶漬け」&「牛どんやきめし」の最狂コンビ!!
LINEや吉野家アプリで割引!最新キャンペーンも!
公式LINE
公式LINEでは、毎週のように割引やキャンペーン情報が送られてきます。
スマホ歩数計連動型クーポンアプリ
吉野家アプリは、スマホ歩数計連動型クーポンアプリで、お得なクーポンやイベント参加などを無料でお楽しみいただけます。つまり、たくさん歩くとお得なのです。
さらに、今ならダウンロード特典クーポンをもれなくプレゼントされます。
FiNC(フィンク)ウォーク
1日5,000歩で、野菜サラダを無料に!
ジェフグルメカードや株主優待券でお得
全国共通お食事券ジェフグルメカード
全国共通お食事券ジェフグルメカードは、吉野家で利用可能です。
ジェフグルメカードは、お釣りもでますので、使い勝手がいいです。
オークションや金券ショップで安く入手可能ですよ。
国共通お食事券ジェフグルメカード 500円券「10枚セット」のご購入はコチラ。
全国共通お食事券ジェフグルメカード 500円券のご購入はコチラ。
株主優待券
吉野家の株主優待券は優待のタダ取りも可能!オークションや金券ショップで安く入手することも可能です。
優待のタダ取り(優待クロス)についてはコチラ。
吉野家の株主優待券は吉野家、はなまる、アークミール、京樽、グリーンズ プラネットの店舗でご利用いただけます。
100株~999株の株主様:
2月末、8月末の半期毎に10枚の300円サービス券
1,000株~1,999株の株主様:
2月末、8月末の半期毎に20枚の300円サービス券
2,000株以上の株主様:
2月末、8月末の半期毎に40枚の300円サービス券
まとめ
吉野家通の最強コスパ・メニューのまとめです。
①牛丼・並を注文
吉野家は、牛丼・並がコスパ最強メニューです。大盛はコスパ最悪のメニューです。
②オプションはお好みで
つゆだく、ねぎだくなどのオプションは気分に合わせてお好みでどうぞ。
③しょうがを容器が無くなるくらいかけ「しょうが茶漬けに」!
むしろ、しょうがの容器に、ご飯を入れて食べるくらい。おでんツンツン男みたいに威力業務妨害の疑いで逮捕されるので、そういうことは、やめましょう。
④牛丼・並を、もう一つお持ち帰りして、翌日に「牛どんやきめし」!!
肉の脂がしみて、格別なお味ですよ。2日がかりで牛丼とやらをたっぷり楽しみましょう。1日だけで消耗していまうのは、MOTTAINAIです。
⑤株主優待、ジェフグルメ、LINE、アプリを活用!!
割引を使って、さらにお得に牛丼を食べましょう。
これで、今日から、あなたも吉野家通です。